ホテル華の湯 Hotel HANANOYU



Hana - Bana はなばな 「華」のあるヒト・モノ・コトのお話。 美しいモノ、美しい文化、美しい風景、私たちが感じる華をお伝えします

大玉村の伝統食・料理講習会

20160323-001.jpg昨日、久々の(?!)出張・食育料理教室に行って参りました!
場所はお隣、大玉村。


20160323-002.jpg

齊藤料理長の講話の後、お待ちかねの調理実習!
この日の目玉は大玉村で昔食べられていたという「まぐわっこ」。
*「すいとん」のようなもので
  畑仕事で馬に付けていた「馬鍬(まぐわ)」という道具に
  似ていたことから、この地域では「まぐわっこ」と呼ばれていました。

大玉村の米粉をブレンドした生地で、
お肉を使わず、出汁と野菜、お味噌で旨味を出しました(^^)
「出汁の香りがいい!」
「これは美味しい!!どんどん食べられる」と、大好評。


20160323-003.jpg

その他、パリパリ食感を残した「きんぴら」のコツや、
美味しい合わせ味噌の作り方も伝授。
みなさん一生懸命メモをしてくださっていました!


20160323-004.jpg

今回は、地域活性化の一つとして
「大玉村らしいおもてなし」...につながればと、
地元の食材を使用し、馴染みのあるもので、
村のみなさんに"新しい"「郷土料理」の提案をさせていただきました。

実は齊藤料理長、数ヶ月前から大玉村の歴史を調べ、
現地にも足を運び、「まぐわっこ」の試作を重ねていました。

地域活性も料理も旅館も!まず歴史を学ぶことが大事。
基本は一緒。
一生懸命、何事も本気で取り組む齊藤料理長は、我々の自慢です(^^)


20160323-005.jpg

今回は、地元・大玉村出身の調理場スタッフも同行!
参加者の皆さんは孫のように大変かわいがってくださいました。

きれいな三角形のおむすびを作ると
「さすがね~」「すごい!」「こっちも作って!」と歓声が上がって人気者!
料理長にも「お前が決めろ」と、味付けを任せらる場面も。
いつもと同じ味付けなのに...どうやらこの日の「まぐわっこ」は
いつもより美味しく仕上がったようです!!
(あら不思議...)


20160323-006.jpg

ご参加くださったみなさま、
ありがとうございます!
ごちそうさまでした(^^)